みなさんがブログでおっしゃる「まったり」というヤツ。 ビリも買い求めたバイヤーバルバドスハンモックにゆられて「まったり感」を味わってきました。
キャンプに必要な最低限の道具は揃った。となると欲の矛先は「ラグジュアリー」に向かう。日頃のゴチャゴチャしたモロモロを少しの時間忘れ寛ぎたいんです。お父さんは。ラグジュアリーが必要なんです。
家族の同意が得られていたのか今でもわかりませんが、お母さんの好きな「モカ色」を切り口にハンモック購入の打診をし、その勢いのまま購入したのであります。
続きを読むみなさんがブログでおっしゃる「まったり」というヤツ。 ビリも買い求めたバイヤーバルバドスハンモックにゆられて「まったり感」を味わってきました。
キャンプに必要な最低限の道具は揃った。となると欲の矛先は「ラグジュアリー」に向かう。日頃のゴチャゴチャしたモロモロを少しの時間忘れ寛ぎたいんです。お父さんは。ラグジュアリーが必要なんです。
家族の同意が得られていたのか今でもわかりませんが、お母さんの好きな「モカ色」を切り口にハンモック購入の打診をし、その勢いのまま購入したのであります。
続きを読む子どもにナイフを使わせようとの目的から買い求めたビクトリノックス ハントマン。ハントマンがあれば何でもできると考えていたけれども、衛生面を考慮して食べ物用、調理用にオピネルを買ったという話です。
続きを読むキャンプをはじめて3年目。ようやくビリ家も人数分のシュラフが揃いました。という記事です。
続きを読むメッシュエッグのマッドスカートをきれいに張ってやると結構イイという話です。「結構イイ」というのはビリの主観でありまして、また体感でありまして、スッキリとお伝えるのは難しいと感じながらも書いておきます。
続きを読むゴールデンウィーク、2泊3日の小旅行、最終日です。不老不死温泉、男鹿水族館GAOと2日目まで順調にミッションをクリアしてきました。本日のミッションはクアドーム・ザ・ブーンです。
続きを読む以前、目の輝きが増す子どもにあげたいアウトドアグッズ三つを書きました。ようやく、三つのうちの一つを手に入れました。VICTRINOX(ビクトリノックス)購入の決め手はずばり大ナチュラム祭で42%OFFだからであります。
ラッキーでした。子どものためにいつかはと考えながらも、何かと物入りな時期のため手をこまねいていましたが、ようやくゲットです。
これからのキャンプには必ず持っていきたいギアの一つです。落ちている薪を練習台に子ども達とナイフを使ってみます。頭で考えるより体を動かせ! 手を使え! ってな勢いです。
続きを読む収納を見るとその人のセンスがわかる。こんなことを感じいます。家でもキャンプでも、スッキリとセンスよく整理整頓されていると気持ちがイイですよね。そしてカッコいい。
でも収納は意外と難しいものでもあります。どうしてでしょう?
難しいからこそ、センスが問われる。ずっと100均の巾着袋にこだわってきたビリ家のキャンプギア収納にColeman(コールマン)のクッキングツールボックスを加えてみたら、収納のポイントがわかったように感じました。
続きを読む室内専用。そんな考えでsnowpeak Take!チェアロングを買い求めました。
ソファもそうなんだけど、家で使うイスを探しているんです。でも、デザイン、耐久性、お値段などなど、折り合えるイスが見つかりませんでね。何軒もの家具屋をまわり、インターネットを漁ったけどダメ。
ところが、灯台もと暗しといいますかTake!チェアロングがツボにはまりまして「購入!」となったわけです。じゃっかん納得いかない部分もあるんですけどね。
続きを読む